心地よいポカポカした日は、外で楽しく遊ぶを子供を見ながらお茶を大切な友人や家族と過ごしたいと思われたことはないでしょうか? でも、いざ外を見ると雑草だらけで、とても楽しめない状況であったりします。 芝ふくで人工芝を施工すれば、雑草は最小限に抑えられ、いつでもお茶会やテレワークを外で楽しめます。
少しでも安全に子供を庭で遊ばせてあげたいと思うのですが、雑草が生い茂っていたり、除草剤を散布し子供やペットに影響がないか心配になるものです。 芝ふくの人工芝は柔らかく、子供やペットが裸足で走っても安心。 下地の処理をしっかり行うため、雑草が生えにくいので除草剤も必要ありません。
しばんちゅの定番商品・芝丈30mmをはじめ、取り扱い人工芝は基本的に充填剤が不要なタイプです。 駐車場や出入りの激しい場所に設置したい場合、より耐久性・安全性を高めるために、砂などの充填剤を芝葉の根元に補填して対応することができます。 充填剤を入れこむことで芝葉が起き、踏みしめてもへたれません。 コンクリートの駐車場に玉龍として人工芝をあしらえば、日の当たらない駐車場でも緑が楽しめますし、現 状土や砂利の駐車場でも、全面人工芝にして玉龍のようなデザインを凝らすなど、どこにどんなオシャレを取り入れることも可能です。
心地よい日、庭にパターゴルフ場があると、いつでも気兼ねなく、パターの練習が出来るのでお財布にも優しいです。 芝丈も8mmと12mmの2種類が選べ、本格的な練習場を施工することも可能です。 人工芝なので冬もコンディションを変えずに練習できるのがありがたいです。
心地よくリアルな肌触りなのに様々な色の組み合わせが楽し目ます。 グリーン、ラテブラウン、グレーなど色とりどりです。 ブロックのように敷いたり、円を基調とした柄を描いたり、今まで想像もつかなかったお庭が出来上がります。
090-1789-4761【受付時間】平日8:30~17:30